「学習が進まない。オンライン学習サービスって?」
Web制作の学習を進めると、「Progateで学習しましょう」といった案内を受けることがあります。
オンラインの学習サービスですが有料になっています。
YouTubeの動画講座で覚えきれないからProgateやスクールなどのオンライン学習サービスを使うべきか迷う方もいると思います。
今回はオンライン学習サービスについて詳しく解説します。
結論は1ヶ月で良いのでProgateおよびドットインストールの活用をおすすめします。
この順に解説します。
この記事を読むことで、オンライン学習サービスを利用して効率的に学習を進められるようになります。
テキストが厚くて開く気にならないまま、だらだら毎日過ごしたくありませんよね。
短時間でも学習できる講座での学習を始めてみましょう。
1.オンライン学習サービスは有料ですが体系的な知識がつきます
オンライン学習サービスは有料です。
Progateやドットインストールの場合月額1,000円ほどで講座が受けられます。
その中身は、基本的なページの作成やjavascriptを用いたアニメーションなどです。
実務で必ず必要な知識ばかりですので、手早く身につけたい方は受講の価値あります。
また、「Emmet入門」や「はじめてのPHP」といったサイトを作る上で学習しておきたい知識も豊富に詰まっています。
私はドットインストールの「実践!アプリ紹介ページを作ってみよう」を何度か見返して学習していました。
一度見ただけでは覚えきれない内容ですが、ちょっと空いた時間に見ることもできます。
また、コーディングの途中で「この動画で出てたコード使えないかな?」と思い返して見ることもあります。
このように学習後も振り返るために使えるので、動画講座は大変使い勝手が良いです。
参考書は持ち歩きに不便ですし、スマホで電子書籍にしても見づらいものが多いです。
オンライン学習サービスはスマホも閲覧デバイスと考えられていますので、どこにいても学習できるのは本当に魅力的です。
2.1ヶ月間のProgate → ドットインストール → Progate でいきましょう
まずは、1ヶ月間有料会員を試しましょう。
自動更新なので、カレンダーに書いて解約を忘れないようにお気をつけください。
まず、Progateの登録方法と次にドットインストールの登録方法を記載します。
Progateの登録方法
Progateのホームページを開きます。
今すぐ始めるをクリックし、会員登録から入力を進めます。
登録を終え、支払い方法を選択するとダッシュボードが開きます。
左上の「コース一覧」からコースの選択が可能です。
ドットインストールの登録方法
ドットインストールのページを開きます。
新規会員登録をするをクリックし、会員登録画面を入力します。
支払い方法を選択後、ページ上部分の「レッスン一覧」から講座を選択できます。
会員登録をすると各コンテンツが閲覧できますが、自分が興味あるものから始めて構いません。
ただし、iOSアプリ開発など直接関係のないものばかり調べていると肝心のWeb制作ができないまま1ヶ月過ぎてしまいます。
いつ何をやるまでは予定しなくても良いので、Web制作に関わるHTML・CSS・javascript(jQuery)から学習をおすすめします。
Progateはサイト上のコーディングです。
自分でコーディングソフトを開く必要はありませんが、コーディングソフトに慣れている方は使いづらいかもしれません。
Progateでコーディングになれたと思ったタイミングでドットインストールの学習をしてみましょう。
課題が途中でも構いませんし、飽きたころでも良いです。
ドットインストールで講義を受けて実践に取り組みましょう。
実践の講義は長めですが、分かりやすい説明がありますので聞いて入力してを繰り返してペースを掴みましょう。
そうして、またなれた頃にProgateに戻り、課題の途中から取り組みましょう。
こうすることで、それぞれの要点が違った面で見えますので思い返しやすくなります。
コードの書き方に差があると感じても、我流は入れずに全て受け入れる気持ちで取り組みましょう。
また、課題に取り組む際はまとまった時間をとって作業しましょう。
コードをしっかり打ち込むことになりますので、集中できる環境でじっくり時間をかけて作業しましょう。
ここまでこれば相当力がついたと実感できるかと思います。
3.時間を決めましょう。1日で全て終える必要はありません。
ドットインストールの講座は動画ですが、見て終わりではありません。
もちろんコーディングして動作を確認するのですが、パソコンの前に立つ時間は限られていると思います。
根気を詰めなければ、一通り講習を作業完了することはできません。
ですので、気負いすぎず一日1動画程度の気持ちで取り組みましょう。
「全26回今日中に終わらせるぞ!」は無謀です。
もしできても、次の日から「昨日頑張ったから今日は休も」となってガス欠状態になります。
頑張りすぎず、前向きに作業を進めましょう。
また1時間ごとに休憩を取ることをお勧めします。
極度に集中して気づいたら日を跨いでいたなんてことにならないよう、十分お気をつけください。
まとめ
やる気を出せば大体のことはできます。
ですが、1日限り頑張るのと、毎日コツコツやるのは全く1ヶ月後の成果が変わります。
「毎日できる範囲でいいので手を動かしましょう」という記事でした。