
このような質問にお答えします。
結論です。筆者は動画編集に手を付けます。
自宅ビジネスを始めてみましょう。
1.パソコンの副業を3つ紹介します
有名なYouTubeチャンネル「両学長 リベラルアーツ大学」でまとめられています。
第111回 【2021年版】月5万円の副収入を手に入れよう!おすすめ副業9選【稼ぐ 実践編】
副業の種類は大まかに以下の通りです。
せどり
「転売」と変わりません。 ビジネスとしてWin-Winの関係が保たれるものです。 ※誰かが買えない状態をつくるのはせどりではありません。
アフィリエイト
「広告収入」のことで、お客さんの商品を紹介して利益を得ることです。
クラウドソーシングで応募
Lancers・CrowdWorksといったクラウドソーシングサイトに自分のスキルを売る方法です。プログラミングやイラスト作成、動画編集など様々なジャンルの仕事が受けられます。
クラウドソーシングは一番選べる職種が多いです。 プログラミング、イラスト作成などは最低でも半月は学習が必要です。 筆者は学習期間が比較的短くて済む動画編集を選びます。
2.筆者が動画編集を始める理由
動画編集を選んだ理由は、学習時間が短めである他に以下のことからです。
せどりは原資が必要
→そもそも何を売るのかを考えて仕入れるし、売れないときロスする可能性もある。 たまに最小購入単位が決められているプリンターインクなどありますが、使用期限が決まったものは在庫しておくわけにもいかないのです。
アフィリエイトはブログをもっと書いてから
記事10件もないようなブログにアフィリエイト記事をあげても、買ってもらえないですし、何より不親切なサイトかと思います。執筆者がプロでないと売りたい気持ちが相手に伝わって不快な記事になります。
クラウドワークスで応募が一番堅い
→募集にはどんなスキルがあるのか
学習時間が短いのは動画編集
↓
YouTubeも始めたいし、動画編集を始めよう!
自分にとって副業・YouTubeの編集と一石二鳥だったからです。
3.動画編集の学習方法は当ブログで紹介
学習もYouTubeチャンネル「両学長 リベラルアーツ大学」の「【リベ大】スキルアップチャンネル」で紹介されています。
動画編集基礎講座【第0回】稼げる動画編集をマスターしよう!講座の解説!【Premiere Pro】
次の記事から、ほかの解説動画も併せて学習を始めます。
今回はPremiereProをインストールします。※サブスク有料です。
動画編集ソフトPremiereProのインストール
Googleでpremiere pro と検索しAdobe社のサイトを開きます。

購入するをクリック。

Premiere Pro – 単体プランの購入するをクリックします。(アカウントの作成が必要です)

カードの登録を終わらせて、金額に間違いないことを確認して注文するをクリック。

画面がすぐ変わって使用開始をクリックします。

ご利用ありがとうございます の表示からexeファイルがダウンロードされます。開いてインストールします。

インストール開始をクリックします。

完了までしばらく待ちます。

終わるとPremiere Proが起動します。

チュートリアルに従って操作をすすめて使うことができます。
再度、サブスクリプションです!!毎月請求されます。
最後までお読みいただきありがとうございました。